
小児矯正
小児矯正
子どもの矯正治療は、
早く始めた方が
費用も安くなる可能性
があります。
3歳〜7歳で行う治療法になります。
柔らかく弾性のある素材のマウスピースを使用して行う治療法になります。
装着時の痛みはなく、お子様に受け入れやすいものです。
装置の使用と機能改善のトレーニングを行うことで、綺麗な歯並びを手に入れます。
歯列矯正用咬合誘導装置
歯並びが悪くなる原因を改善するための、マウスピース型の矯正装置です。
6歳から12歳の時期に行う矯正治療のことを一期治療といいます。
成長発育段階にあるために、顎のバランスを整え歯が生える空間を確保することができます。
(歯並びが悪くなる原因は、顎に歯が生える十分なスペースがないことにあります。)
1期治療だけでは終わらない場合、2期治療を実施します。
1期治療を終えた段階で、小児矯正が終了する方が多いですが、中には終われない方も稀にいらっしゃいます。
そのような方には、成人同様の装置を使用した矯正治療を実施しています。
項目 | 料金 |
---|---|
矯正相談料 | 無料 |
精密検査料金 | ¥44,000 |
1期矯正治療 | ¥385,000 |
2期矯正治療 | ¥440,000 |
調整料 | ¥4,400 |