院内勉強会|稲沢市の歯医者|いなざわ歯科・口腔外科|歯科・口腔外科・矯正歯科

〒492-8144 愛知県稲沢市小池4丁目27
TEL050-3645-8160
WEB予約 Instagram
ヘッダー画像

院内勉強会

院内勉強会|稲沢市の歯医者|いなざわ歯科・口腔外科|歯科・口腔外科・矯正歯科

院内勉強会

先日、管理栄養士の方をお招きしてスタッフ勉強会を行いました📝

今回のテーマは「糖尿病と歯周病の関係性」です。

糖尿病と聞くと血糖値、生活習慣病などが思い浮かびますが

実はお口の健康とも深い関わりがあります🩺

 

糖尿病がもたらす歯周病リスク

糖尿病になると、2,6倍も歯周病のリスクが上がるといわれています。

⚠️理由➀口腔内および歯周ポケット内の環境変化

  糖尿病の方は唾液の分泌量が低くなるため、

  歯垢の付着や歯周病菌・虫歯菌などの繁殖につながります

⚠️理由②免疫力の低下

  糖尿病になると感染を防ぐ機能が低下するため、

  より歯周病になりやすくなります

 

お口のトラブルが起きやすくなるからこそ

糖尿病の管理と一緒に、お口のケアも大切になります✨

 

管理栄養士からの視点も学びました

・栄養指導の具体的症例

・食生活の見直しと改善点

・血糖値のコントロール方法

など歯科と栄養のつながりについて、チーム全体で理解を深めました🤝

 

このような勉強会は、日々の診療ではなかなか共有しきれない知識を深める貴重な機会です🧑‍⚕️

患者さまの健康をトータルで支えるために、医科や栄養の視点も含めた「多職種連携」の重要性を感じました。

今後もこうした学びを日々の診療に生かしてまいります✨

ページのTOPへ戻る